yanom blog

様々な技術について書きます

docker

docker toolboxのデフォルトパスワード

色々調べ回ったのでメモしておきます。 IP: 192.168.99.100 user: docker password: tcuser

docker上でgradleを動かす際の権限でハマった

docker上でgradleのJavaアプリビルドを実行する際に少しハマったので記事にしておきます。 エラー内容 $./gradlew build Downloading https://services.gradle.org/distributions/gradle-5.1.1-bin.zip ...................................................…

dockerでJavaの動作確認

仕事でJavaを使うことになったので、dockerで環境構築していきます。 手順は以下です。 docker イメージをpullする 簡単な動作確認 簡単なプログラムを作成し、動作確認 dockerイメージをpullする 今回はopenjdkを使用します。 Oracle版は以下を参考にしたら…

Goでdocker SDKを試してみる 1

参考 Develop with Docker Engine SDKs and API go docs 試してみる 基本的には、Develop with Docker Engine SDKs and API を参考に進めれば良いです。 今回は以下のようなコードを作成しました。 package main import ( "context" "fmt" "github.com/docke…

docker alpine 3.8でTZを設定する方法

dockerを使っていてコンテナ内でcronを使いたいことってありますよね。 またcron専用コンテナを作る場合、dockerイメージはなるべく小さくしたいのでalpineを使いたい。 あと、コンテナ内でcronを使う際に忘れがちなのがタイムゾーン設定。 というこで、alpi…

docker buildkitをsudo権限で試す

tl;dr 環境変数には気をつけましょう。 きっかけ DockerCon参加報告 (docker buildが30倍以上速くなる話など) この記事を読みまして、docker buildに対する不満がわかりみすぎたので、buildkitを試したくなりました。 基本的には参考サイトと同じようにすれ…

docker-composeで同じサービスの別名コンテナを作る方法

tl;dr docker-compose.ymlに修正を入れず、同じサービスの別名コンテナを作りたい docker-compose up -d frontend_demo みたいな感じ 構成 以下のような一般的な構成をdocker composeで作っています。 フロントエンド バックエンド DB 理由 例えばデモ向けと…

godocがproxyに阻まれていい感じに使えない

最近仕事でWeb APIをGo言語で開発していました。 せっかくなのでドキュメントをgodocで残そうかと考え試行錯誤していたのでここの書き残します。 結論から言うといい方法がまだ見つかっていません。proxy滅びろ~。 やりたいこと docker-compose up したとき…

docker上のアプリログ出力について

最近、docker/kubernetes 実践コンテナ開発入門を買って読んでいて、その中から知らなかったことを書きます。 ログについて 本ではdocker上でのアプリログは標準出力することが推奨されています。 理由としては、 アプリケーションでログローテートを考慮す…

jupyter notebookを使ったマニュアル作成

データサイエンスの世界では数年前から当たり前のように使われているjupyter notebookですが、 その表現力の高さからハンズオンだったりマニュアル作成などの手順書としても用いられているようです。 この記事では、その方法について記載します。 tl;dr jupy…

dockerのmemoryオプションとswapの関係について

参考 docker docs tl;dr dockerはrun実行時に--memoryオプションを付けることで、コンテナが使えるメモリサイズに制限をかけることが出来ます。 --memory-swapオプションでswapも変更できる。また、--memoryオプションだけ指定した場合、swapのサイズはmemor…